研究室の記録
2022年度
-
新4年生配属
2020年度4月,新4年生 12名が配属となりました
-
ROBOMECH2022
6/1~4に北海道札幌市で開催されたロボティクス・メカトロニクス講演会2022にて,研究成果の発表を行いました。
-
テクノフロンティア2022
7/20~22に東京ビッグサイトで開催された,テクノフロンティア2022に出展しました
-
オープンキャンパス
8/7に開催されたオープンキャンパスにて,来訪した見学者に研究内容の紹介を行いました
-
工学部公開講座
8/10に開催された工学部公開講座にて,研究室見学がありました
-
日本機械学会2022年度年次大会
9/11~14に富山大学五福キャンパスで開催された,日本機械学会2022年度年次大会にて,研究成果の発表を行いました
-
優秀発表賞受賞
博士後期課程1年 田偉航くんが,9/20に開催された令和4年度OUフェローシップ研究成果報告会でのポスター発表について,優秀発表賞を受賞しました
-
FT2022
11/14~16にアスティとくしまで開催されたFT2022にて,研究成果の発表を行いました。
2021年度
-
新4年生配属
2021年度4月,新四年生 11名が配属となりました
-
テクノフロンティア2021
6/23~25に開催された,テクノフロンティア2021に出展しました。
-
オンライン合宿
9/14~15に研究室のオンライン合宿を開催しました。
B4からM2までの混合でグループに分かれ,テーマに沿って工夫を凝らしたプレゼンを行いました。
また,研究発表後には教職員も交えてオンライン飲み会を行い,交友を深めました。 -
卒業研究コンテスト優秀発表賞受賞
博士前期課程1年の山崎結葵君が,日本機械学会年次大会の卒業研究コンテストにおいて優秀発表を受賞しました
-
日本ロボット学会研究奨励賞受賞
山口大介助教が,一般社団法人日本ロボット学会 研究奨励賞を受賞しました
-
産業計測制御技術委員会優秀論文発表賞受賞
博士前期課程1年の川口智也君が,一般社団法人産業計測制御技術委員会優秀論文発表賞を受賞しました
-
研究功績賞受賞
山口大介状況が,研究功績賞を受賞しました
-
学位授与式
3月25日 学位授与式が挙行されました
-
三浦賞受賞
博士前期課程を修了した田偉航(TIAN Weihang)君が,日本機械学会 三浦賞を受賞しました
2020年度
2019年度
-
新四年生配属
2019年度4月,新四年生 11名が配属となりました
-
テクノフロンティア2019
幕張メッセで開催された,テクノフロンティア2019に研究室で出展しました
-
ICMDT2019
鹿児島県 城山ホテルで開催された,第19回機素潤滑設計部門講演会にて研究成果の発表を行いました
-
日本機械学会2019年度年次大会
秋田大学手形キャンパスで開催された,日本機械学会年次大会で研究成果の発表を行いました
-
卒業研究コンテスト 優秀賞受賞
日本機械学会2019年度年次大会 卒業研究コンテストにおいて,本研究室の井村修司くんが優秀賞を受賞しました
-
研究室合宿
蒜山,鳥取方面へ2泊3日で行い,研究室での親睦を深めました
-
IWPMA2019
フランス・リヨンで開催されたIWPMA2019に参加し,研究成果の発表を行いました
-
IUS2019
イギリス グラスゴーで開催された,IUS2019にて研究成果の発表を行いました
-
IROS2019
マカオで開催された,IROS2019にて研究成果の発表を行いました
-
SI2019
香川県 サンポート高松で開催された,第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会で研究成果の発表を行いました
-
MEMS2020
カナダ・バンクーバーで開催された,MEMS2020にて研究成果の発表を行いました